ラーメン好き

比較的ラーメンが好きな方だと思う。自宅で袋麺を食べもするけど、ラーメン屋さんに行くのも好きだ。サイドメニューがあるとつい食べたくなる。餃子も好き。ラーメン屋によって餃子の味が違って楽しい。でもセットにすると量が多いので、食べ切れるか悩む。えいやっ、と餃子セットとか唐揚げセットにして、お腹がはち切れそうになる。夜は寝るだけだからいいんだけど、昼間はまだ働かないといけないのでつらい。眠気を堪えている。でも今日の餃子良かったな〜とか浮つきながら働いている。ラーメン屋にはひとりで入ることができる。むしろ、ひとりで行く方が多いかもしれない。ひとり飯のときはスマホを見ながら食べがちだけど、味が悪くなると思っている。何も見ずにラーメンとだけ向き合って食べる方が誠実だと感じている。そういう流派。でも大概、SNSの誘惑に負けてスマホを開く。お店のひとにもなんかごめんと思いながらスマホを眺めている。ラーメンの話に戻る。個人的には細麺が好き。食べやすい。チャーシューやメンマはあまりこだわらない。むしろ少なくてもいい(サイドメニューを頼むから)。スープは透明なほどテンションが上がる。目から食べる美味しさがある。昔は味噌一択だったけど、透明度を鑑みると塩もありなのだ。醤油は言わずもがなうまい。つけ麺の良さはまだ分かっていない。YouTuberが好きなつけ麺屋を紹介していたので、それは行ってみたい。

丸源ラーメンの肉そばが好き。前住んでいた場所は近くにお店があって、仕事帰りに寄って食べたりしていた。22時過ぎ、絶対体には悪いけどその分美味しかった。餃子も好きで、いつも一緒に頼んでいた。同僚は美味しくないと言っていたのでハマるかは人によりそう。

来来亭も好き。好きというよりお世話になった感覚が近い。こちらは大学生のときから比較的身近にあって、よく食べに行った。店の中がつるっとした内装で、割合綺麗なので過ごしやすい。長らく食べてないので味は忘れた。

今は一蘭のラーメンが食べたいな。(月ノ美兎の一蘭動画を見たから)


(ラーメンの写真は無かった)

コメント

このブログの人気の投稿

お手紙を書きます2025

生まれ変わったら"東京生まれ"になりたい

今だから思うミスiDのこと